気候変動スタートアップ日記

ケニアのスタートアップで企業参謀をしていましたが、気候変動スタートアップを創業するためスタンフォードにいます。米ブラウン大→三菱商事→ケニア。

年末の振り返りと新年の目標

2022年「而立の年」から、2023年「Black Outの年」へ

2022年「而立の年」の振り返り " data-en-clipboard="true">2022年は、自分の人生にとって大きな転換点となりました。 20代の熱量の集大成とも呼べるKomazaでの仕事を終え、スタンフォード大学経営大学院に進学したことで、様々なことが一変しました。 年初…

Knight Hennessy Scholarとしてスタンフォードに行きます

今年の秋からKnight Hennessy Scholarとしてスタンフォード大学の経営大学院に進学することになりました。 学生時代に教育NPOで活動して以来、一貫して社会的インパクトとビジネスの結節点を模索してきました。 社会人になってからはインパクト投資をテーマ…

2021年「飛躍と準備の年」から2022年「而立の年」へ

2021年「飛躍と準備の年」の振り返り 2021年は、人生で一番と言っていいくらい忙しい1年になりました。 仕事の幅と自由度が増え、チームが大きくなり、課題は複雑になり、という状況で、チームメンバーの猛烈な成長に負けないように自分をストレッチした一年…

2021年は「実行の年」から「飛躍と準備の年」へ

" data-en-clipboard="true">2020年「実行の年」の振り返り " data-en-clipboard="true">20代最後の年、面白い一年でした。 とりわけ印象深かったのは、7月にクロージングしたシリーズBです。 投資委員会の直前にコロナが直撃し、現地DDが中止になるなど、絶…

2020年は「実行の年(続)」

1年前の振り返りで2019年は「実行の年」だと定義して、社内で積み上げた実績をテコに思い切った仕事を積み上げることを目標に掲げた。 新興国のベンチャーという有象無象の世界に飛び込むということは、本当にチャレンジングなタイミングでいかに創業者のビ…

2019年「証明の年」から「実行の年」へ

昨年のブログでは、2018年を「証明の年」と位置付け、「準備」を開花させることを掲げていました。 実際この1年間は、紛れもなく証明することを毎日求められた年でした。 仕事に慣れて、評価もある程度確定した安住の地を離れて、縁故の全くない場所でゼロ…

2018年「準備の年」から「証明の年」へ

「準備の年」 2017年は、「準備の1年」になりました。 三菱商事ではアセットマネジメント全般という広い世界から、バイアウトの部署に移り、退職まで短時間ながらファンドの投資委員会にも出席しながらファンドだけではない企業の運営について学べたことは…

転職のご報告:アフリカに移住します

9月15日をもって、新卒からお世話になっていた丸の内にある総合商社を退職しました。伝説的な上司たちや、志も能力も日本トップクラスのチーム、大学のサークルとしか思えないくらい仲の良い同期たちに囲まれて、恵まれた2年2ヶ月でした。 仕事の方は、…