気候変動スタートアップ日記

ケニアのスタートアップで企業参謀をしていましたが、気候変動スタートアップを創業するためスタンフォードにいます。米ブラウン大→三菱商事→ケニア。

Komaza 103週目:KEFRIとJICAとのパートナーシップ締結

My title
 
ケニア国立森林研究所(KEFRI)と小規模農家向けの林業を推進するためのパートナーシップを締結しました。
これと並行して、KEFRIを技術的に支援しているJICAとも三者でパートナーシップを結びました。
Komazaが世界最大の商業植林者になっているMelia Volkensii(センダンの一種)は、乾燥に強く生育が早い、というまさに農家にはうってつけの樹種で、木材もチークのような色合いで高級家具材としての利用が見込まれます。
 
 
気づけば今週でケニアに移住して丸2年が経つわけですが、このパートナーシップは、Komazaでの仕事のなかでもとりわけ思い出深い案件です。
ことの始まりは2018年の早春、ナイロビのJICAオフィスで開催されたABEイニシアチブの発表会に参加した際に、たまたま会場でお会いしたJICAの林業専門家の方とお話したのがきっかけでした。
Komazaに入社してから、育てている樹種についても勉強しようとしたところ、やたらとJICAの資料が出てくるので、不思議に思っていましたが、それも当然、ケニアの林野庁や森林研究所はJICAと日本の林野庁が共同して数十年単位で支援してフラッグシップ案件で、メリアも20年以上にわたり研究対象になってきていたとのこと。
まずは現場を、ということで、専門家の方の出張に会わせてモンバサのホテルでCEO含めてディナーを設定。
Komazaはこれまでも林業関係者とは協業関係にあり、狭い業界で仲良く仕事をしてきたわけですが、単なる情報交換からステップアップしてより大がかりな仕掛けができるのではないか、と盛り上がり、このパートナーシップ構想の原型が出来上がりました。
 
そこからは関係各所による視察や諸機関との調整など、それなりにドタバタしながらも話し合いを続けて、ようやく締結に至りました。
署名の当日はKEFRIのダイレクター(トップ)やBoard Chairも来賓として参加し、ケニアのナショナルメディアからも取材が入りました。
 
あくまでも、パートナーシップ締結は始まりでしかないので、モーメンタムを失わずにキックオフできるように、引き続き仕事をしていきたいと思います(奔走頂いたJICAチームの方々には頭が上がりません)。
 
ケニアのド田舎で悩みながら仕事をしているとき、JICAが建設した高速道路や三菱商事の大先輩が作ったモンバサ空港のことを思い出して、ふと勇気づけられることが何度もありました。
今回のパートナーシップも、ケニアと日本の両方側で数十年単位での森林研究や現場での試行錯誤がなされた結果をバトンタッチしてもらったようなものなので、大切にしていきたいと思います。
普段のファイナンスとは違う、商社っぽい仕事で、楽しい案件です。本当はこういうやつを思いっきりやりたい。